2012年6月幹事会 【 日々雑感 未分類 】
6月27日に同友会事務局にて6月幹事会が開かれました。
	参加者 久賀 岡部 加藤 猪野 大原 上坂 宇梶 吉田 辻
当日は委員長の岡部さんの誕生日と重なり♫お誕生会&幹事会♫となりました。
	何回目!!とのご質問があると思いますが・・・・。
	たまたま皆さんの持ち寄りで ケーキーやお菓子に囲まれて美味しく幸せな幹事会と
	 なりました。

幹事会報告
	1  第15回女性経営者全国交流会報告   久賀
	     6・21 22日に沖縄にて開催。学びの多いかった交流会でした。来年は大阪
	     で開催予定です。来年は埼玉から多くの皆さんに参加いただきたいです。
2  経営指針・経営革新について        大原
	     経営指針は20名の申込者有。 これからでも間に合います。ご参加希望者は
	     事務局までお願いします。
3  7月例会について               猪野
	    7月25日 新都心ビジネス交流プラザにて 
	     (株)東立製作所 代表取締役 松川ヨシ子 氏   講演
	     自然体で経営をし 会社を発展させている松川社長から、真髄を学ぶ。
4   ファムブログ                  宇梶
	    6月28日 写真撮影会のご案内
	    8月にfecebookの例会の提案が出される。
5   全研分科会企画について        岡部
	    ファム提案によるバックを製造れた中村氏を予定
6   行政 他団体からの要請
	    〇埼玉県ウーマノミクス推進事業より
	      7月19日 大宮ソニック 13時より 「女性経営者が抱える課題と変革、女性ら
	      しい経営」  講師 勝間 和代 氏
	    〇「女性からの政策提言講座開催業務の受託団体を募集します!」
	      ファムで 応募する事に決定 しました。
今回は行政を動かす提言が出来るのは、同友会であり又具体的な提案が出来るのは
	ファムである。という事を認識した幹事会でした。今ファムが活動している事が1日もはやく、埼玉県で実施例として多くの実例が報告される事を期待します。
                                (記)  上坂 正美
	 


